› つくろうじゃねいか › 教室 › 3/27の教室の様子

2010年03月29日

3/27の教室の様子

3/27の教室は
亜美ちゃんとマキロンさんのリピーターさん2人でした。
うれしいですね〜。何度も足を運んでいただけて!
マキロンさんは今回は「カエル」!
3/27の教室の様子
小さい方が教室中に作られたもので
大きな方は先月の教室以降に作られたものです。
大きな口はなんとカッターで切って作らはります。
見てたら結構大胆で、絵的にはかなり残酷な作業光景ですが
迷いがない潔さは見ててあっぱれ!な感じ。
3/27の教室の様子
マトちゃんも作ったんですって
ほかにも次々にオリジナルのアイデアで突き進んでいく感じ!はまってはる〜♪

亜美ちゃんは前回姉妹で参加だったけど
今回は一人で参加。
はじめはどうしょうっか…って感じだったけど
つくりだしたらこっちも凄い集中力!
3/27の教室の様子
スポンジで三角にするの難しかったかなぁ〜っと思っていたら
あっという間にイチゴが乗ってた!
可愛いストラップができたね。

次回も参加してくれるってうれしいなぁ〜。

ところで、次回は4/24(土)の予定でしたが
次の日がマルシェといって会場のNEOさんのイベントがあるため
お休みとさせていただきます。
かわりにマルシェの時にいつもとは違った形で体験で作っていただけるような
小さなスペースを設けようかと思っています。
時間やスペースに限りがあるので
興味がおありのかたは一度ご連絡いただいておくと良いかと思います。

詳細、決まったら報告しますね。
今日は雪が降りました。
マルシェの時は晴れているといいなと思います!


同じカテゴリー(教室)の記事画像
明日、ミサンガワークショップしまーす!
6/30のワークショップ
ブルーメの丘ワークショップ
GWワークショップ
9月15日
今日はブルーメの丘でワークショップします。
同じカテゴリー(教室)の記事
 明日、ミサンガワークショップしまーす! (2014-11-14 18:00)
 6/30のワークショップ (2013-07-03 23:16)
 ブルーメの丘ワークショップ (2013-05-07 14:42)
 GWワークショップ (2013-04-15 10:58)
 9月15日 (2012-09-27 00:17)
 今日はブルーメの丘でワークショップします。 (2012-05-04 06:52)


Posted by ジャネイカ at 21:04│Comments(2)教室
この記事へのコメント
こんにちわ。
こないだ作ったかえるさんは、明日知り合いの方の誕生日なのであげることにしました。愛着わくと、なかなかさみしいものですが・・・。気に入ってもらえるといいなぁ。また新しい作品作りますねー。
Posted by まきろん at 2010年03月30日 19:09
*まきろんさん

こんにちわ。
カエルを作るきっかけをくれた
カエルが好きなお友達の方?
いいですね、その方を思って作るのも。
喜んでもらえるといいですね!

私もマルシェで手に取ってもらえるよう
出会う方を想像して一個ずつ作ろうと思います。
Posted by にけ at 2010年03月30日 19:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。