› つくろうじゃねいか › つくったよ › 羊の毛をもらう。

2013年06月10日

羊の毛をもらう。

安土のショップマドレさんから
相棒のうさいぬ工房さんに
彦根の知り合いが飼っていて毛刈りをされた羊毛があるけど?と連絡があり。
いただいた1頭分の羊毛。
羊毛を洗うのははじめて。

ゴミ取り、うん◯とり。
羊の毛をもらう。
羊の毛をもらう。
浸け込みと洗い。(本当は1日浸しておくといいらしい)
羊の毛をもらう。


福祉作業所ドリーム・だんだんさんをお借りしてさせていただきました。
今はすすいで干しています。
から梅雨でよかった。

取れてなかったゴミも乾いていくに従って落ちていくし、
このあと、使う分をつの洗いして、カーダーでほわほわにして…どうしょ。
うさいぬ工房さんとわけても結構あるぞ。

お手伝いとご指導くださった、
ドリーム・だんだんの山本さんと中原さん、ありがとうございました。



タグ :羊毛を洗う

同じカテゴリー(つくったよ)の記事画像
フェルテッドソープのその後
フェルテッドソープ
ミルクピッチャー針山
良い時間
coccori ロール道具入れ
試作中
同じカテゴリー(つくったよ)の記事
 フェルテッドソープのその後 (2014-11-14 17:23)
 フェルテッドソープ (2013-12-02 16:22)
 ミルクピッチャー針山 (2012-05-05 12:57)
 良い時間 (2012-03-12 11:13)
 coccori ロール道具入れ (2012-02-27 14:12)
 試作中 (2011-11-17 09:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。