› つくろうじゃねいか › GWはどこ行く?

2011年04月11日

GWはどこ行く?

近江八幡のひつじぐもでチクチクもいいですし、
http://feltjaneica.shiga-saku.net/e601397.html

ブルーメの丘はいかがでしょう?
http://www.blumenooka.jp/top.html

ブルーメの丘『光と風の美術館』
この美術館は、自然光だけを利用した、日暮れとともに閉館される美術館です。
安藤忠雄さんの建築の中ではあまり知られていないかもしれません。
http://blumen-bijutukan.seesaa.net/

この素敵な美術館で
5/4(水)イベントをさせていただくことになりました。
『ちくちく羊毛フェルト』
羊の原毛をつかってちくちくと、きのこやてんとう虫、いちごやりんごなどを
つくり、お気に入りのストラップに仕上げます。
 午前11時~12時、午後1時半~2時半、午後3時~4時の三回開催
 定員は、8人程度、     
 ワークショップの値段 1,000円(材料込)
 新小学校四年生以下は、親子でひと組として参加願いします。

いつもの教室とはスタイルが違うのですが
うさいぬ工房さんと今からワクワクしています。

お申し込みはブルーメの丘か
ブログ内のオーナーにメッセージからお問い合わせください。

また、少しですが作品展もさせていただきます。
芝すべりも気になるので、GW前にブルーメの丘に行ってみようと思っています!




Posted by ジャネイカ at 16:07│Comments(5)
この記事へのコメント
体験教室たくさんあるんですね~!
私は動物に会いたいです♪いやいやワークショップですね!
安藤忠雄さんの光と風の美術館楽しみです(^^)
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年04月11日 22:45
お披露目ありがとうございます!

右脳のみしかうまく働かない人間らしく、
キモチとひらめきのみで行動してしまい
あっちこっちに(婦人会でも、ね)ご迷惑をおかけしてます・・。

でも、みんなあたたかく助けて下さって
こころから感謝しています。
Posted by 館長さん at 2011年04月12日 07:09
*うさいぬ工房さん

いつ行く?いつ行く?楽しみだね♪
Posted by にけ at 2011年04月12日 18:22
*館長さん

そんな、きっかけがあるからこそです。
私たちには
場所やきっかけをくださる方が声をかけてくださって
本当に幸せ者だと思うのです。

GWが楽しみって、意外とここ何年も思ってなかったような気がします。
Posted by にけ at 2011年04月12日 18:26
こんにちは。フェルト体験参加したいのですが、ブルーメの丘に問い合わせたところ予約は受け付けていないと言われ、困っています。こちらで予約できるのでしょうか?
Posted by みるふぃ at 2011年05月02日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。