教室の様子

ジャネイカ

2010年05月25日 13:42

5/22(土)の教室の様子です。

途中の休憩カフェタイムの様子もアップしとこ。

教室の参加料金に含まれています。
お好きなものを選んでくださいね。
ジンジャーケーキもおすすめですよ〜。

さて、今回はお二人の参加でした。
カメラが調子悪くで携帯カメラです。
せっかくの作品がボケちゃってごめんなさい。

年齢も同じくらいで私たちもお二人もずっと知っているかのような
雰囲気で、集中しつつも和気あいあいとできましたね。

お一人目は愛さん。

愛犬ラルフを作られました。
少し大きめでしたが早かったですね〜。
感性でドンドンすすめていかれて
教えることはありませんでした〜。
途中途中で「…かわいい…かわいい…」ってニッコニコされて作られている様子をみて
フェルトにハマったなっ!っていう瞬間を見せていただきました。
初心に戻れます。

もう一人はなおみさん。

子ペンギンです。
ふふふ、歩いてるみたいでしょ。
ぷっくりほっぺも可愛いです。
初めて作るとき難しいことは何かと言うと
羊毛の量と堅さがつかめないところにあります。
なおみさんも苦戦されてましたが
足りなければまた足せばいいし
やり直しもそんなに難しくないですからね。

自分の好みの仕上がりに近づくように
いくつか作り続けましょう。
教室も回を重ね、多くの人にお出会いしてきました。
みなさん続けてはるでしょうか?
また近況や作品見せてくださいね〜。

**次回6月の教室**
6/26(土)pm3:00〜
お気軽にお問い合わせください。


関連記事