7月からの教室(4日・18日)では
羊毛を好きな分量買っていただくことになりました。
10g=80円とさせていただいております。
よく使う白色と黒色は
それぞれ約4gほどプレゼントさせていただいています。
また、道具ですが
針は細針と太針各1本づつセットで250円です。
針先は慣れないと折ってしまうことがあります。
その場合は追加購入もしていただけます。
そしてスポンジですが
教室では少し大きくてしっかりしたものをお奨めしていますが300円します。
体験だけだし、続けてやっていくかわからないという方は
ご家庭で使っておられる台所用スポンジ(新品)をお持ちいただいても構いません。
針は結構奥まで刺さるので、できれば厚みのある大きなものがオススメです。
お奨めしているスポンジ台は
つくりて★にけもずっと使っています。
使っているとこんな風に凹みまくりです。
なので、レンタルはしておりません。
また、羊毛がスポンジの方にからんでいきます。
色を変えるときなど違う色の羊毛がついてしまうことがあるので、
これぐらいの大きさがあると面をかえて使えるので便利なんです。
まとめると、道具/材料代はこんな風になります。
------------------------------------------------------------
●針とスポンジを購入の場合=250円+300円+(羊毛の個数×80円)
●針のみを購入の場合=250円+(羊毛の個数×80円)
------------------------------------------------------------
例えば、キノコをつくるなら
羊毛2色を購入※模様は白(プレゼント)で水玉にする
●針とスポンジを購入の場合=250円+300円+160円=710円
●針のみを購入の場合=250円+160円=410円
------------------------------------------------------------
フェルトづくりを楽しんでいただきたいのが一番なので
気軽にご参加いただきたいと考えています。
-----7月の開催予定日------------------
開催日*7/4(土)・7/18(土)
時間*いずれもPM3:00〜約2時間半
場所*カフェ ノワール(石部)
------------------------------------------
参加費 2000円 ケーキとカフェ付き
------------------------------------------
材料費 必要なものだけご購入ください。
------------------------------------------
◆参加申込
お電話でカフェノワールか
このブログ内のオーナーへメールボタンで!
カフェ ノワール
TEL.0748-77-0757
〒520-3107 滋賀県湖南市石部東2-6-40 101
営業時間/11:30−22:00
火曜日お休み