フェルテッドソープのその後
すっかり、ブログ更新していませんでした。(1年まるっと更新なしかぁ)
作りたいものがいっぱいで
まとまらないそんな日々を過ごしています。
今もまだ真っ只なか。
羊毛フェルト以外にも
たくさんのやりたいことがあって
活動名をつけるなら、
“つくりて”と言うのがいいなぁ、ジャンルに囚われず…なんて
その段階でも欲張っていたので、そのまま、てんやわんやです。
なにする人なのかさっぱりわかりません(^_^;)
久々に記事を書くにあたり、
フェルテッドソープのその後をあげてなかったと思って…
使ったあとのことを少々。
フェルテッドソープは私の想像とは異なり、
徐々に小さく丸くなると思っていたのですが
使っていくうちに羊毛の収縮の限界があり
ある段階から縮はなくなり、中の石鹸がなくなると潰れてきます。
(この画像はぺちゃんこになった使い終わりの姿)
では、使ったあとは捨てるのか?
いえ、小さなスポンジがわりに洗面シンクを洗うのに使っています。
指先にぴったりフィットするくぼみがあるので
サササッと気がついたら使います。
置きっぱなしでも可愛いので気になりません。
やりっ放し、作りかけ、妄想どまり…
いろんな状態の毎日。
ちゃんと、結末が書けてよかった〜。
関連記事